寒暖差の激しい長野県では車の整備が重要
コバックは車検のスペシャリスト集団であり、その品質はどこにも負けないであろうと思われます。
国の検査場と同じ設備をもつ国交省認定の整備工場をもちます。
このため国の検査場に持ち込まなくても車検を通すことができます。
これには整備士だけでなく検査員を社内で抱えていないといけないのであり、検査員の資格はかなり重責のあるもので、整備資格の取得から整備主任に1年就いてやっと検査員の受験資格が得られます。
その後の受験や受講期間も含めると足かけ8年ほどかけないと取得できない難しいものです。
全国の工場の中で認定工場は3割ほどしかありません。
長野県には15店舗構えており、長野市を中心とした「北信」から松本市を中心とした「中信」など各地方に密着して営業しています。
長野県は一年の中で寒暖差が激しい地方で、内陸なだけに冬の寒さが特に厳しいところです。
北信地方では積雪があるなど車にとっても厳しい環境であるため、しっかりとした点検・整備が必要になります。